• 「ひとみ」は長年住み慣れた我が家での生活を支えます


  • 「咲」は笑顔、笑い声の絶えない施設です

ひとみの想い

訪問看護とは、病気や障害を持った人が、慣れ親しんだ地域でご家族と一緒に、その方らしく療養生活を送れるように、看護師が訪問し、看護ケアを提供するサービスです。

当施設では、安心の在宅生活を続けられればと考え、夜間でも手厚いサポートを行っています。

最近は病院に長く入院してしまい、我が家に帰ることを諦めてしまう方も沢山居ると思いますが、訪問看護を利用する事で住み慣れた我が家で生活出来ます。

職員一同、精いっぱいサポート致します。

サービス利用までの流れ

  • 1

    当ステーションもしくはケアマネージャやかかりつけ医へご相談

  • 2

    ご利用者様・ご家族もしくはケアマネージャー、訪問看護師から主治医へ 訪問看護師辞書の依頼を行う

  • 3

    医療保険 もしくは 介護保険

  • 4

    当ステーションとの契約

  • 5

    サービスの開始

  • 1

    当ステーションもしくはケアマネージャやかかりつけ医へご相談

  • 2

    ご利用者様・ご家族もしくはケアマネージャー、訪問看護師から主治医へ 訪問看護師辞書の依頼を行う

  • 3

    医療保険 もしくは 介護保険

  • 4

    当ステーションとの契約

  • 5

    サービスの開始

介護保険を申請していなくてもご利用できる場合がありますので、まずはお問い合わせ下さい。

対象となる方

・要介護者、要支援者の方
・病気やケガ等で家庭において治療中の方
・心のケアを必要とされている方
・終末期の方など

空き状況確認カレンダー

営業日時・定員数

営業時間月〜金曜日:8:30〜17:30
土曜日:8:30〜12:30
夜間:緊急対応有り
サービス提供地域岸和田、貝塚、泉佐野、熊取、泉南

施設 & 設備

スタッフ & よくあるご質問

中井 翔太

中井 翔太

管理者 兼 看護師

フットワークの軽さがアピールポイントです!明るく、楽しく、元気に頑張ります!

横田 佳世

横田 佳世

看護師

介護の経験、知識が豊富!物知りで頼りになるので、いつでも相談お待ちしています。

大木 咲

大木 咲

理学療法士

パワー注入が必要な方は私にお任せください!

河合 和美

河合 和美

作業療法士

自己紹介

加茂 徳子

加茂 徳子

看護師

精神の訪問看護の経験があります⭐️よろしくお願いします。

基本的には看護師1人で伺います。
ただし訪問看護の内容によっては複数人で伺うこともございます。

主治医の指示があれば、注射、点滴も看護師が訪問先で実施します。

あらかじめ伺う曜日、時間を相談して決めておきますが、急に具合が悪くなった時などは、
事務所のほうにまずご連絡頂き、状況によっては伺います。

実施します。ただし大きくて深い傷に関しては、処置方法を医師に確認し、その指示に応じて対応いたします。

看護師が定期的に伺い、カレンダーや薬ケース等を利用して、飲み忘れが発生しないよう援助いたします。

タオルが数本あれば十分です。出来るだけご自宅にあるものを使わせていただきます。
新しいものを購入する必要はございません。

ひとみからのお知らせ

元従業員 夢を叶えるために!!

グループホームみらい 見学してきました

お問い合わせ & アクセス

基本情報訪問看護ステーション
住所〒598-0001 大阪府泉佐野市上瓦屋792
TEL072-457-6411
FAX072-477-9363
管理者 兼 看護師中井 翔太